米国の「反知性主義」の本質とは?

トランプ復権の背景として、今年はしばしば「反知性主義」という単語を耳にしました。そこで国際基督教大学(ICU)森本あんり副学長が2015年(トランプ第一次政権は2017年発足)に出された『反知性主義 アメリカが生んだ”熱病”の正体』を読んでいます。読了後に皆さんに紹介しようと思っていたのですが、多分2回は読み直さないといけないと思われるので、年を越しそうです。そんなとき、今朝、たまたま早朝徘徊時にユーチューブでこの本の大変簡潔な紹介番組がありました。いま第二次トランプ政権の発足を控えて世界中の政界・経済界・メディアは右往左往していますが、その根っこをつかまえるうえでこのアメリカの「反知性主義」を理解することは大変有益ではないかと愚考します。まずはこのユーチューブを視聴し、もし関心を持たれたらぜひこの本(新潮選書)をお読みください。

≫ コラム一覧へ

ご依頼・ご質問などお気軽にお問い合わせください CONTACT